笑美寿茶屋中津渓谷入口にある憩いの茶屋

スポット情報

地元食材やお土産品なども販売

人気の山菜うどん・そばから、地元野菜やお茶・いりもちなどの田舎自慢の商品が直販コーナーに並ぶ。中津渓谷散策時にぜひお立ち寄りを。店主の日浦さんより聞ける地元話も旅の思い出に。

基本情報

  • 店舗名笑美寿茶屋
  • 店舗よみえびすちゃや
  • 住所高知県吾川郡仁淀川町名野川456
  • TEL0889-36-0456
  • 営業時間8:00~17:00
  • カテゴリ
    食べる
  • タグ
メニュー
  • 中津渓谷入口中津渓谷は四季折々の表情を見せる町内でも有数の観光スポット。水のきれいさはもちろん、山から川へと流れる水の旅を垣間見れる。
  • 仁淀ブルーの日本手ぬぐい一躍仁淀川を有名にしたNHKの「仁淀ブルー」というキャッチフレーズ。地元ではいろいろな商品もできている。散策途中やとなりの施設ゆの森への温泉入浴時などに活躍しそうな手ぬぐいはいかがですか?
  • 地元新鮮野菜の直販所町内から集まる野菜や田舎商品の数々。観光客の方や地元住民にも重要な販売所となっている。
  • 軽食の山菜うどん中津渓谷散策後におすすめ。素朴なうどんが一息つける。
  • 地元の話を聞いてみたい店主の日浦さんは、「地元のことなら何でも聞いて」と気さくに声をかけてくれる。地元の話は旅の奥行を広げる要素の一つ。
  • 店内メニュー軽食中心に料理が並ぶ。やっぱりおすすめは山菜うどんや山菜そばだ。店内には囲炉裏が有り、秋冬には炭火が入る。

によどがわ.TV

観光・地域情報のネット放送局

Others
Instagram

高知県 仁淀川町観光協会

Contact

    • お名前
      (必須)

    • メールアドレス
      (必須)

    • 件名
      (必須)

    • メッセージ本文
      (必須)

    高知県 仁淀川町観光協会

    〒781-1501

    高知県吾川郡仁淀川町大崎460-1

    TEL:0889-35-1333

    FAX:0889-35-1924

    高知県 仁淀川町観光協会

    〒781-1501

    高知県吾川郡仁淀川町大崎460-1

    TEL:0889-35-1333

    FAX:0889-35-1924

    Contact

      • お名前
        (必須)

      • メールアドレス
        (必須)

      • 件名
        (必須)

      • メッセージ本文
        (必須)

         
      Copyright © 2023. tosaryouri kitahara Rights Reserved.