毎年2月11日に開催されている「秋葉まつり」は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、
今年は下記のとおり内容を大幅に縮小し、併せて参拝の自粛をお願いすることといたしました。
ご理解とご協力をよろしくお願いします。
・鳥毛ひねり、太刀踊り、練り行列など奉納行事は全て中止いたします。
・神事のみ地元関係者で執り行います。(神輿でのご神幸はありません)
・駐車場の設置、送迎バスの運行、仮設トイレの設置、屋台・出店なども中止します。
・新型コロナウイルス感染拡大防止のため2月11日の参拝自粛をお願いします。
■問い合わせ秋葉神社祭礼練り保存会会長片岡和彦☎080-3138-7976
1 | 月 | |
2 | 火 | |
3 | 水 | |
4 | 木 | |
5 | 金 | |
6 | 土 | |
7 | 日 | |
8 | 月 | |
9 | 火 | |
10 | 水 | |
11 | 木 | 建国記念の日 |
12 | 金 | |
13 | 土 | |
14 | 日 | |
15 | 月 | |
16 | 火 | |
17 | 水 | |
18 | 木 | |
19 | 金 | |
20 | 土 | |
21 | 日 | |
22 | 月 | |
23 | 火 | 天皇誕生日 |
24 | 水 | |
25 | 木 | |
26 | 金 | |
27 | 土 | 仁淀川町ひなまつり(展示のみ) |
28 | 日 |