四国最高峰の石鎚山系に源を発し、遥か遠く太平洋へと流れそそぐ清流仁淀川。その流域では原始以来、人々が暮らしを営み、豊かな歴史と文化を築いてきました。
今回の企画展では、主に流域社会の歴史と文化について、時代の移り変わりと、上流・中流・下流の地域性に注目してご紹介します。普段は公開されていない県指定・市町村指定の地域の文化財を多数展示するほか、映像や写真を通して、流域の自然や風景、人々の暮らしなどもご紹介します。
ぜひこの機会に、「仁淀ブルー」の背景にあり、それを生み出してきた奥深く魅力的な地域の歴史に触れてみてください。
開催日時:2021年6月19日(土)~9月5日(日)
9時~18時
日曜のみ8時00分~18時00分
※展示室への入室は閉館30分前まで
関連行事についてはイベントにより異なります。
開催場所:高知県立高知城歴史博物館 高知市追手筋2-7-5
料金観覧料:
●700円(常設展含む、団体20名以上560円)
●高校生以下の方は無料(名札や学生証等ご掲示ください)
●高知県・高知市長寿手帳をお持ちの方は無料(長寿手帳をご掲示ください)
●身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、戦傷病者手帳、被爆者健康手帳所持者と介護者1名は無料(各手帳をご掲示ください)
●高知城とのセット券900円(常設展含む)
駐車場:無
高知公園駐車場等をご利用ください。交通アクセス高知ICから約15分
JR高知駅下車、徒歩25分
JR高知駅からとさでん交通バスで「高知城前」下車、徒歩約2分
とさでん交通路面電車「高知城前」下車、徒歩約2分
お問い合わせ:高知県立高知城歴史博物館
電話:088-871-1600
詳細リンク先https://www.kochi-johaku.jp/
1 | 月 | 「青年牧野富太郎と仁淀川町の植物たち」展 |
2 | 火 | 「青年牧野富太郎と仁淀川町の植物たち」展 |
3 | 水 | 「青年牧野富太郎と仁淀川町の植物たち」展 |
4 | 木 | 「青年牧野富太郎と仁淀川町の植物たち」展 |
5 | 金 | 「青年牧野富太郎と仁淀川町の植物たち」展 |
6 | 土 | 「青年牧野富太郎と仁淀川町の植物たち」展 |
7 | 日 | 「青年牧野富太郎と仁淀川町の植物たち」展 |
8 | 月 | |
9 | 火 | |
10 | 水 | |
11 | 木 | |
12 | 金 | |
13 | 土 | 成田十次郎追悼展 基調講演「サッカーと郷愁」 |
14 | 日 | 仁淀川町名誉町民成田十次郎氏追悼展 |
15 | 月 | 仁淀川町名誉町民成田十次郎氏追悼展 |
16 | 火 | 仁淀川町名誉町民成田十次郎氏追悼展 |
17 | 水 | 仁淀川町名誉町民成田十次郎氏追悼展 |
18 | 木 | 仁淀川町名誉町民成田十次郎氏追悼展 |
19 | 金 | 仁淀川町名誉町民成田十次郎氏追悼展 |
20 | 土 | 仁淀川町名誉町民成田十次郎氏追悼展仁淀川クリーン作戦in仁淀川町 |
21 | 日 | 仁淀川町名誉町民成田十次郎氏追悼展 |
22 | 月 | |
23 | 火 | |
24 | 水 | |
25 | 木 | |
26 | 金 | |
27 | 土 | |
28 | 日 | 第6回高知県仁淀ブルーライド |
29 | 月 | |
30 | 火 | |
31 | 水 |
直近の3件