高森山で鎌倉八幡宮の大祭が盛大に開催

令和6年11月8日、高森山に鎮座する鎌倉八幡宮で、地域の伝統行事である大祭が5年ぶりに盛大に行われました。

大祭の目玉は、神聖な御神輿が高森山から降りてきて、町中を練り歩く神幸行列です。行列は別府小学校のグラウンドに設けられた御旅所での祭典を経て、ふたば保育所などを巡行し、再びお宮へ戻ります。この道中では、鬼などに扮した人々が子供たちを追いかけ回す場面が見どころです。鬼たちの行動には、子供たちを大切に思う気持ちと、彼らを励ます願いが込められています。少々怖がらせながらも、叱咤激励を通じて子供たちの成長を願う地域の温かな思いが表現されています。

 

 

お宮に戻った後は、地元の子供たちによる奉納相撲が行われ、五穀豊穣や地域の繁栄を祈ります。

この相撲は、古来から伝わる神事であり、若い世代が地域文化を引き継ぐ貴重な場ともなっています。

 

 

また、祭りの期間中は太鼓の演奏が行われ、境内は終日華やかな雰囲気に包まれました。

高森山の鎌倉八幡宮の大祭は、地域の伝統と人々の絆を深める重要な行事です。

この歴史ある祭りが、これからも未来に受け継がれていくことを期待せずにはいられません。

 

category.

イベント
1【確認中】おなばれ
2中津渓谷仁淀ブルーフェスタはたちの集い新春体育始め
3
4
5
6
7
8
9
10
11【仁淀】福引大会
12【吾川・池川】福引大会
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25秋葉まつり合同練し
26
27
28
29
30
31
高知県 仁淀川町 大崎

によどがわ.TV

観光・地域情報のネット放送局

Others
Instagram

高知県 仁淀川町観光協会

Contact

    • お名前
      (必須)

    • メールアドレス
      (必須)

    • 件名
      (必須)

    • メッセージ本文
      (必須)

    高知県 仁淀川町観光協会

    〒781-1501

    高知県吾川郡仁淀川町大崎460-1

    TEL:0889-35-1333

    FAX:0889-35-1924

    高知県 仁淀川町観光協会

    〒781-1501

    高知県吾川郡仁淀川町大崎460-1

    TEL:0889-35-1333

    FAX:0889-35-1924

    Contact

      • お名前
        (必須)

      • メールアドレス
        (必須)

      • 件名
        (必須)

      • メッセージ本文
        (必須)

         
      Copyright © 2025. niyodogawa.tv Rights Reserved.