1月のイベント情報アップいたしました。
新情報が入り次第追記させて頂きます。
2017年12月31日(日)大晦日午後8時、大崎八幡宮階段登口へ集合です。
*点灯式午後8時半~誰でも参加出来ます。
大崎地区の中心に位置する大崎八幡宮の182段の参道階段に大晦日に参拝に来られる方の足元を照らすキャンドルを点灯。
光の階段を完成させましょう。
開催日: 2017年12月31日大晦日~2017年1月元旦新年
時間: 午後8時~集合、点灯式
場所: 仁淀川町大崎 大崎八幡宮参道階段口(国道33号)
備考: 光の階段を参拝しませんか!
問い合わせ先: 武田勝頼土佐の会 大崎を元気にする部会 電話0889-20-2003
部長 中島 道雄 後援 大崎八幡宮
12月31日(日)~1月1日(月)
第13回池川神社参道かけあがり全国大会
池川神社の参道の階段260段を駆け上がり、2018年の福男を決めるイベントです。
上位3位までに神社からお札やお年玉が贈呈されます。
※雨天中止
●受付 23:40
●かけあがり開始 0:00
お問合せ先:池川神社 0889-34-3051
中津渓谷 仁淀ブルーフェスタ
※火曜日(定休日)を除く、2018年1月2日~2月末までを予定
~新春の山里を彩る ゆの森のライトアップが始まります~
派手な演出はありません。大きなイベントでもありません…。
でも…幻想的な雰囲気とムードがあります!!
ここにしかない、大きな岩をブルーライトで照らします。
中津渓谷仁淀ブルーフェスタ
1月3日(水) 美術館でお正月 2018
神祭の奉納芸能として神社拝殿で舞う神楽が高知県立美術館ホール「能楽堂」を社とし舞われます。
●場所:高知県立美術館ホール「能楽堂」
●上演:11:00~16:00(予定) 開場:10:30
●入場無料 出入自由
●会場:高知県立美術館ホール「能楽堂」
(高知県高知市高須323-2)
●主催・お問い合わせ:高知県立美術館 088-866-8000
1月20日(土)2018 ”氷の滝鑑賞ツアー”
吾川郡仁淀川町の長坂山で平成30年1月20日(土)に氷の滝を見る登山イベントを開催します。氷の滝は、長坂山の中腹にある通称「赤滝」で、寒いこの時期に高さ約30m、幅約20mにわたって岩肌が凍りつきます。その雄大な氷の滝をお楽しみ下さい。♪(しもなの郷から赤滝までの歩行時間は約2時間です。)
※1泊コースの方、夕食はシシ鍋を囲んで私たち地元の人と交流をしましょう!
==参加要領==
●日時:平成30年1月20日(土)
●集合場所: 山村自然楽校「しもなの郷」
吾川郡仁淀川町下名野川619
●集合時間:午前8時30分
●参加料金
① 1 泊 コース 9,500円/人(お弁当、夕食(シシ鍋)、朝食付き)
②日帰りコース 2,500円/人(お弁当付き)
●定員:各コース15名まで
●締切日:平成30年1月15日(但し、定員になり次第締め切ります)
●お申し込み・お問合せは電話・FAX又はEメールにて。
注:天候や氷の状況により中止することもあります。
お申込・お問合先:
〒781-1762 高知県吾川郡仁淀川町下名野川619番地
TEL&FAX : 0889-36-0005
Email : shimona23@sea.plala.or.jp
1月27日(土)秋葉まつり 合同ならし
2月11日の秋葉まつりに向けて三奉納組(本村組・沢渡組・霧の窪組)合同の練し(ならし)が行われます
※「練らし」とは練習のことです
日時:1月27日(土) 9:30~15:00
場所:長者小学校
1 | 月 | 「青年牧野富太郎と仁淀川町の植物たち」展 |
2 | 火 | 「青年牧野富太郎と仁淀川町の植物たち」展 |
3 | 水 | 「青年牧野富太郎と仁淀川町の植物たち」展 |
4 | 木 | 「青年牧野富太郎と仁淀川町の植物たち」展 |
5 | 金 | 「青年牧野富太郎と仁淀川町の植物たち」展 |
6 | 土 | 「青年牧野富太郎と仁淀川町の植物たち」展 |
7 | 日 | 「青年牧野富太郎と仁淀川町の植物たち」展 |
8 | 月 | |
9 | 火 | |
10 | 水 | |
11 | 木 | |
12 | 金 | |
13 | 土 | 成田十次郎追悼展 基調講演「サッカーと郷愁」 |
14 | 日 | 仁淀川町名誉町民成田十次郎氏追悼展 |
15 | 月 | 仁淀川町名誉町民成田十次郎氏追悼展 |
16 | 火 | 仁淀川町名誉町民成田十次郎氏追悼展 |
17 | 水 | 仁淀川町名誉町民成田十次郎氏追悼展 |
18 | 木 | 仁淀川町名誉町民成田十次郎氏追悼展 |
19 | 金 | 仁淀川町名誉町民成田十次郎氏追悼展 |
20 | 土 | 仁淀川町名誉町民成田十次郎氏追悼展仁淀川クリーン作戦in仁淀川町 |
21 | 日 | 仁淀川町名誉町民成田十次郎氏追悼展 |
22 | 月 | |
23 | 火 | |
24 | 水 | |
25 | 木 | |
26 | 金 | |
27 | 土 | |
28 | 日 | 第6回高知県仁淀ブルーライド |
29 | 月 | |
30 | 火 | |
31 | 水 |
直近の3件