第4回・第5回仁淀川町観光ガイド養成講座を開催します。
全7回で行われている「仁淀川町観光ガイド養成講座」。講師に地域づくりセラピストの中村雅子先生をお迎えし、実際にガイドをされている方、これから勉強してガイドをやってみたい方、そしてお仕事の場で接客の際に役立つようもっと地域のことを知りたいと思っている方など、さまざまな思いを持ったみなさんに集まっていただいています。
いよいよ終盤に差し掛かってきた第4・第5回目。
今回は、仁淀川町の中津渓谷を実際に歩き、現地研修を行ったり、渓谷の魅力をどのようにお客様に伝えるか。分かりやすく伝えるための技術を磨きます。
是非興味のある方はご連絡ください。
お問い合わせ先:仁淀川町観光協会(0889-35-1333)
第4回第5回 仁淀川町観光ガイド養成講座
第4回
日にち 10月4日(水)
時間 午前の部10:15~12:15
午後の部13:15~15:15
会場 高知県仁淀川町大崎地域集会所 会議室
内容 午前の部:中津渓谷現地研修(現在されているガイドの案内で歩く)
午後の部:中津渓谷の台本の確認(実際に歩いてみた後の気づき・台本への加筆修正・小道具など案内の仕方等の確認)
第5回
日にち 10月5日(木)
時間 午前の部10:15~11:45
午後の部12:45~15:15
会場 高知県仁淀川町大崎地域集会所 会議室
内容 午前の部:安居渓谷の台本の確認(台本への加筆修正や小道具など案内の仕方等の確認)
午後の部:伝え方について学ぶ
お問い合わせ先:仁淀川町観光協会(0889-35-1333)
1 | 金 | |
2 | 土 | |
3 | 日 | |
4 | 月 | |
5 | 火 | |
6 | 水 | |
7 | 木 | |
8 | 金 | |
9 | 土 | |
10 | 日 | |
11 | 月 | |
12 | 火 | |
13 | 水 | |
14 | 木 | |
15 | 金 | |
16 | 土 | |
17 | 日 | |
18 | 月 | |
19 | 火 | |
20 | 水 | |
21 | 木 | |
22 | 金 | |
23 | 土 | 【土佐の豊穣祭2023】【モニターツアー】秋の鳥形山森林植物公園 |
24 | 日 | |
25 | 月 | |
26 | 火 | |
27 | 水 | |
28 | 木 | |
29 | 金 | |
30 | 土 | 【仁淀川 神楽と鮎と鮭に酔う】 |