昨年、仁淀川町で生まれた実業家「金子直吉」の生誕150年を記念し
山村自然楽校しもなの郷でイベントを行いました。
今年も金子直吉の「ものづくり」「ひとづくり」の精神に学ぶイベントを開催いたします。
午前中は仁淀川町内の中学生の意見発表
午後は仁淀川町内のゆるキャラも登場するご当地クイズ大会や
町内で活躍する若手実業家の方々の興味深いお話が聞けるパネルディスカッションを開催。
お子様から大人まで来場者の皆さんが楽しめる
そして、知っているようで知らない仁淀川町のことを楽しく学べるイベントです。
【日時】2017年11月5日(日)10:00~16:00
【場所】仁淀川町立中央公民館 3階大会議室
公民館1F 旧川口橋で美味しいものを出店します
~イベントスケジュール~
10:00 開会
10:15 落語 清流亭つばさ
10:30 中学生の意見発表会
11:10 講評
《ワイワイ昼食タイム》
13:00 仁淀川町ご当地クイズ王決定戦
★ご当地ゆるキャラ大集合★
13:30 高知県立大学 地域学習Ⅰ 研修発表
14:00 仁淀川町若手実業家の事業紹介
14:30 金子直吉の「ものづくり」「ひとづくり」から学ぶ地域おこし
〈パネルディスカッション〉
・パネラー(五十音順)
片岡 あかり 尾崎製紙所
片岡 博一 株式会社 明神林業
岸本 憲明 株式会社 ビバ沢渡
古味 雄也 株式会社 西部建設
竹内 太郎 トレトレ 株式会社
・パネリスト:藤﨑 源彦(金子直吉翁をたたえる会 会長)
16:00 閉会
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
出店予定(公民館1F 旧川口橋)
・株式会社 池川茶園
・農事組合法人 池川茶業組合
・株式会社 ビバ沢渡
・仁淀川町てっぺんソバ組合
・土曜市クラブ
・チーム大崎
・山のめぐみ舎
1 | 月 | 「青年牧野富太郎と仁淀川町の植物たち」展 |
2 | 火 | 「青年牧野富太郎と仁淀川町の植物たち」展 |
3 | 水 | 「青年牧野富太郎と仁淀川町の植物たち」展 |
4 | 木 | 「青年牧野富太郎と仁淀川町の植物たち」展 |
5 | 金 | 「青年牧野富太郎と仁淀川町の植物たち」展 |
6 | 土 | 「青年牧野富太郎と仁淀川町の植物たち」展 |
7 | 日 | 「青年牧野富太郎と仁淀川町の植物たち」展 |
8 | 月 | |
9 | 火 | |
10 | 水 | |
11 | 木 | |
12 | 金 | |
13 | 土 | 成田十次郎追悼展 基調講演「サッカーと郷愁」 |
14 | 日 | 仁淀川町名誉町民成田十次郎氏追悼展 |
15 | 月 | 仁淀川町名誉町民成田十次郎氏追悼展 |
16 | 火 | 仁淀川町名誉町民成田十次郎氏追悼展 |
17 | 水 | 仁淀川町名誉町民成田十次郎氏追悼展 |
18 | 木 | 仁淀川町名誉町民成田十次郎氏追悼展 |
19 | 金 | 仁淀川町名誉町民成田十次郎氏追悼展 |
20 | 土 | 仁淀川町名誉町民成田十次郎氏追悼展仁淀川クリーン作戦in仁淀川町 |
21 | 日 | 仁淀川町名誉町民成田十次郎氏追悼展 |
22 | 月 | |
23 | 火 | |
24 | 水 | |
25 | 木 | |
26 | 金 | |
27 | 土 | |
28 | 日 | 第6回高知県仁淀ブルーライド |
29 | 月 | |
30 | 火 | |
31 | 水 |
直近の3件