昨年春にオープンした茶農家の店あすなろさん
3月16日から18日、一周年のスペシャルメニューでスペシャルな3日間を迎えました
初日の3月16日にあすなろへ行ってきました
朝刊にも掲載されたので混む前にとオープンの10時を20分ほど過ぎた頃にお店に到着
もう既に3~4組のお客様がいらっしゃっていました
あらためまして
岸本さん 1周年おめでとうございます!!
あすなろ御前をいただきたいところでしたが
朝ごはん食べたばっかり(^_^;)
デザートメニューをいただくことにして
いちご×沢渡茶ワッフルをオーダーしました
席につくと、じっくりと水出しした沢渡茶を持ってきていただきました
これが円やかな旨味と沢渡茶特融のさっぱりした味わい
お茶を知り尽くしたあすなろさんの淹れるお茶はやっぱり美味しい
テーブルに置かれた香炉からはお茶の香り
ここだけはゆったりした時間が流れているような感じです
ちょうど近くの席にお知り合いが居ましたので
あすなろ御前を撮らせていただきました
晴れやかな日にぴったりのお赤飯とちらし寿司のおにぎり🍙
春の香りのする菜の花や山菜
田楽には店長手づくりのお味噌がついています
このお味噌 絶品だそうです
食べてみたい!
イチゴと沢渡茶ワッフルがきました🍓
ふわふわに焼きあがったワッフルにホイップクリームとアイスクリームを絡めていただく贅沢なデザートでした(^~.^)
3日間に沢山のお客様がいらっしゃったようです
これから仁淀川町も春を迎えます
是非お花見にお越しの際にはお立ち寄りください
茶農家の店 あすなろビバ沢渡直営店 沢渡茶とお茶のスイーツが味わえるカフェ
基本情報
1 | 月 | 「青年牧野富太郎と仁淀川町の植物たち」展 |
2 | 火 | 「青年牧野富太郎と仁淀川町の植物たち」展 |
3 | 水 | 「青年牧野富太郎と仁淀川町の植物たち」展 |
4 | 木 | 「青年牧野富太郎と仁淀川町の植物たち」展 |
5 | 金 | 「青年牧野富太郎と仁淀川町の植物たち」展 |
6 | 土 | 「青年牧野富太郎と仁淀川町の植物たち」展 |
7 | 日 | 「青年牧野富太郎と仁淀川町の植物たち」展 |
8 | 月 | |
9 | 火 | |
10 | 水 | |
11 | 木 | |
12 | 金 | |
13 | 土 | 成田十次郎追悼展 基調講演「サッカーと郷愁」 |
14 | 日 | 仁淀川町名誉町民成田十次郎氏追悼展 |
15 | 月 | 仁淀川町名誉町民成田十次郎氏追悼展 |
16 | 火 | 仁淀川町名誉町民成田十次郎氏追悼展 |
17 | 水 | 仁淀川町名誉町民成田十次郎氏追悼展 |
18 | 木 | 仁淀川町名誉町民成田十次郎氏追悼展 |
19 | 金 | 仁淀川町名誉町民成田十次郎氏追悼展 |
20 | 土 | 仁淀川町名誉町民成田十次郎氏追悼展仁淀川クリーン作戦in仁淀川町 |
21 | 日 | 仁淀川町名誉町民成田十次郎氏追悼展 |
22 | 月 | |
23 | 火 | |
24 | 水 | |
25 | 木 | |
26 | 金 | |
27 | 土 | |
28 | 日 | 第6回高知県仁淀ブルーライド |
29 | 月 | |
30 | 火 | |
31 | 水 |
直近の3件