• 開催日
  • 2023年10月01日

養花院【御開帳祈祷法会】聖観音菩薩

毎年10月1日に養花院にて一般公開される高知県内最古の木造仏の木造菩薩座像は、奈良時代後期の760年代に造られたとみられ、国の重要文化財に指定されています。

 

材質はサクラ材と考えられていて、頭飾や衣の透かし部まで共木で表現するなど、繊細で緻密な彫刻技術が各部にみられ日本の8世紀木彫像の名品として注目されています。

 

当日会場にてお餅や養花院Tシャツの販売もあります。

一年に一度の秘仏聖観音菩薩御開帳に是非お越しください。

 

 

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

日にち 令和5年10月1日(日)

開 門 9:30

閉 門 15:30

法 要 10:00~

場所 養花院(高知県吾川郡仁淀川町竹ノ谷1088)

拝観料 500円

祈祷札 500円

駐車場 お寺の駐車場は利用できません。当日は臨時駐車場をご利用ください(高知県吾川郡仁淀川町土居甲 池川山村広場)

付近に駐車場までの道案内の案内板が立っていますので、矢印の方向へとお進みください。

臨時駐車場→養花院 徒歩10分(行きは上り坂となります)

※当日は臨時駐車場より無料送迎タクシーを運行します。

 

臨時駐車場の地図↓↓↓

 

養花院【御開帳祈祷法会】聖観音菩薩

  • 【開催日】2023年10月01日
  • 【時 間】10:00~
  • 【参加費】拝観料 500円
    祈祷札 500円
  • 【連絡先】仁淀川町観光協会 ☎ 0889-35-1333
    養花院 ☎ 0889-34-3075
  • 【場 所】高知県仁淀川町竹ノ谷1088

によどがわ.TV

観光・地域情報のネット放送局

Others
Instagram

高知県 仁淀川町観光協会

Contact

    • お名前
      (必須)

    • メールアドレス
      (必須)

    • 件名
      (必須)

    • メッセージ本文
      (必須)

    高知県 仁淀川町観光協会

    〒781-1501

    高知県吾川郡仁淀川町大崎460-1

    TEL:0889-35-1333

    FAX:0889-35-1924

    高知県 仁淀川町観光協会

    〒781-1501

    高知県吾川郡仁淀川町大崎460-1

    TEL:0889-35-1333

    FAX:0889-35-1924

    Contact

      • お名前
        (必須)

      • メールアドレス
        (必須)

      • 件名
        (必須)

      • メッセージ本文
        (必須)

         
      Copyright © 2023. tosaryouri kitahara Rights Reserved.