• 開催日
  • 2023年12月16日

【講演会】人と自然の共生めざして

「仁淀川の“緑と清流”を再生する会」22周年記念講演会

人と自然の共生めざして

 

今年3月にオートキャンプ場やふれあい公園の桜の剪定、11月にはさらに西側のテング巣病にかかった桜の伐採を行った森づくりサポートセンターの信野さんたち、11月26日には小中学生などにも呼びかけて、伐採した後に桜を植える事業を行いました。また、皆伐した町有林に広葉樹を植える計画も準備されています。こうした事業に取り組む信野さんにその思いと構想を語ってもらいます。また、愛媛県久万高原町で、木を植えて、人と生き物が幸せに暮らす場所づくりに取り組んでいる『NPO法人由良野の森』事務局長の鷲野さんからもお話をいただきます。是非ご参加ください。

 

主催:仁淀川の“緑と清流”を再生する会

 

・開会挨拶

 

〇講演Ⅰ「山よ海よ空よ」      (30分)

講師:信野行歩氏(池川森業)

 

〇講演Ⅱ              (60分)

講師:鷲野宏氏(NPO法人”由良野の森”事務局長

 

〇質疑応答

 

・閉会挨拶

【講演会】人と自然の共生めざして

  • 【開催日】2023年12月16日
  • 【時 間】14:00~16:00
  • 【参加費】無料
  • 【連絡先】仁淀川の”緑と清流”を再生する会事務局
    園山090-1576-3132 
  • 【場 所】仁淀川町土居916
    池川コミニティセンター3階会議室

によどがわ.TV

観光・地域情報のネット放送局

Others
Instagram

高知県 仁淀川町観光協会

Contact

    • お名前
      (必須)

    • メールアドレス
      (必須)

    • 件名
      (必須)

    • メッセージ本文
      (必須)

    高知県 仁淀川町観光協会

    〒781-1501

    高知県吾川郡仁淀川町大崎460-1

    TEL:0889-35-1333

    FAX:0889-35-1924

    高知県 仁淀川町観光協会

    〒781-1501

    高知県吾川郡仁淀川町大崎460-1

    TEL:0889-35-1333

    FAX:0889-35-1924

    Contact

      • お名前
        (必須)

      • メールアドレス
        (必須)

      • 件名
        (必須)

      • メッセージ本文
        (必須)

         
      Copyright © 2025. niyodogawa.tv Rights Reserved.