仁淀川町の竹ノ谷地区の3件のお宅のお庭を開放していただいています
伊藤家・山中家・山尾家
どちらも素晴らしい庭園で、特に5月にはたくさんの種類のバラの花が咲きます
バラは例年5月中旬には見ごろを迎えます
【個人宅、お庭へお入りになる皆様へのお願い】
●お家の方にお声がけをお願いします
●新型コロナ5類に変更後もマスクを着用や咳エチケット等のご配慮をお願い致します。
クリックしてマップをご覧ください
↓↓
随時更新中!
↓↓クリックしてご覧ください
バラ愛好家の3軒のお家のある竹ノ谷地区は住宅街で道もあまり広くないので
お車は テラマチ駐車場・ハイツ清流前駐車場・池川体育館横駐車場に停めて徒歩で向かっていただくことをおススメします
駐車場や道案内を写真でご紹介しています
↓↓クリックしてご覧ください。
広いお庭はお花でいっぱい!
花で囲まれた迷路のような通路を歩くのはトランプの兵隊に追いかけられる 不思議の国のアリスの世界のようです
イングリッシュガーデンのような草木の緑と花に包まれていて ぴょこんっとピーターラビットが飛び出してきそうなお庭です。
挿し木で少しづつ増やされ、今では広いお庭が薔薇でいっぱい!
ご夫婦の楽しいお人柄でいつも賑わう華やかなお庭です
お庭のそばに茶畑があり、ボーイスカウトや幼稚園・保育園のお子様たちが遠足や茶摘み体験にも来られます
2016年5月8日「バラいっぱいの竹ノ谷地区」
2017年4月14日「桜の次は・・・ 土居地区の薔薇園へ」
2017年5月12日 「竹ノ谷地区の薔薇が綺麗なってきました」
2017年5月20日「薔薇に囲まれて ~ローズコンサート」
2018年4月17日「待ち遠しいバラの季節 ~竹ノ谷地区のお庭訪問~」
2018年5月4日「5月4日の竹ノ谷のバラ園」
1 | 水 | |
2 | 木 | |
3 | 金 | |
4 | 土 | 第15回 長者DEキャンドルナイト |
5 | 日 | |
6 | 月 | |
7 | 火 | |
8 | 水 | 名野川磐門神楽 ~二所神社~鎌倉八幡宮神祭 |
9 | 木 | |
10 | 金 | |
11 | 土 | 名野川磐門神楽 ~三所神社~ |
12 | 日 | 中津渓谷紅葉まつり名野川磐門神楽 ~大山祇神社~ |
13 | 月 | 【講演会】仁淀川町の役割と期待~限界集落の再生を通して次世代に繋ぐ想い~ |
14 | 火 | |
15 | 水 | 名野川磐門神楽 ~菜野河神社~ |
16 | 木 | 【講演会】教えて塚本さん! ~共に考える仁淀川町で展開するビジネスの可能性~ |
17 | 金 | ビバ散歩 in 岩屋川渓谷 |
18 | 土 | 名野川磐門神楽 ~北川神社~ |
19 | 日 | |
20 | 月 | |
21 | 火 | 名野川磐門神楽 ~鎌倉三頭神社~ |
22 | 水 | |
23 | 木 | 池川神楽 |
24 | 金 | |
25 | 土 | |
26 | 日 | 土居川安居川沿い桜並木植栽 |
27 | 月 | |
28 | 火 | |
29 | 水 | |
30 | 木 |