別枝地区「炭の家」事務所開所!
「炭の家」では天然素材から作る粉炭を利用して事業展開をしていかれ、
炭の家では床下に炭を使用し湿度調整や消臭効果が期待されるようです。
今後の事業について代表のエルドリッヂ愛未さんに伺うと
「これから炭の窯をつくって、その炭を使って商品開発などを行っていきたい」とのお言葉をいただきました。
なぜ炭を使用する事業を選ばれたのか問うと、
「山本粉炭という会社の窯と技術は天然資源物であれば何でも焼くことができ、
仁淀川町には良い素材となる、たくさんの森林があるため良い商品が展開できると考えた」と答えてくださいました。
炭の用途は燃料のほかにも土壌改良材や飼料添加物、建材などさまざま!
これからの事業展開が楽しみです!!!
NIYOFLY(ニヨフラ)茶農家が運営する、 日本初!絶叫吊り橋&ジップライン!
基本情報
秋葉神社土佐三大祭の秋葉祭りを開催
基本情報
秋葉まつりの里会館秋葉神社敷地内に「秋葉まつり」の情報発信とおもてなしの場所
基本情報
1 | 水 | 【確認中】おなばれ |
2 | 木 | 中津渓谷仁淀ブルーフェスタはたちの集い新春体育始め |
3 | 金 | |
4 | 土 | |
5 | 日 | |
6 | 月 | |
7 | 火 | |
8 | 水 | |
9 | 木 | |
10 | 金 | |
11 | 土 | 【仁淀】福引大会 |
12 | 日 | 【吾川・池川】福引大会 |
13 | 月 | |
14 | 火 | |
15 | 水 | |
16 | 木 | |
17 | 金 | |
18 | 土 | |
19 | 日 | |
20 | 月 | |
21 | 火 | |
22 | 水 | |
23 | 木 | |
24 | 金 | |
25 | 土 | 秋葉まつり合同練し |
26 | 日 | |
27 | 月 | |
28 | 火 | |
29 | 水 | |
30 | 木 | |
31 | 金 |