中型・小型バスまでは渓谷入り口まで乗り入れができますが、駐車はできません。
また、大型バスは仁淀川町の観光ガイドを手配いただいている場合、渓谷入り口までの乗り入れに関して事前にガイドが混雑状況を確認し、ご連絡を差し上げます。
混み合う場合はバスの乗り入れが出来ず、国道沿いの駐車場で降りていただき、片道約10分の坂道を歩いていただき入口へ向かっていただいています。
駐車は中型・小型バスと同様にできませんので、予めご注意ください。
※参考 バスの乗り入れ可能サイズ
(長さ)9.0mまで
( 幅 )2.5mまで(大型バス並み)
(高さ)3.1mまで
なお、近隣住民の方へのご迷惑になりますので、渓谷入り口や道路脇へのバス駐車はご遠慮ください。
1 | 金 | |
2 | 土 | |
3 | 日 | |
4 | 月 | |
5 | 火 | |
6 | 水 | |
7 | 木 | |
8 | 金 | |
9 | 土 | |
10 | 日 | |
11 | 月 | |
12 | 火 | |
13 | 水 | |
14 | 木 | |
15 | 金 | |
16 | 土 | |
17 | 日 | |
18 | 月 | |
19 | 火 | |
20 | 水 | |
21 | 木 | |
22 | 金 | |
23 | 土 | 【土佐の豊穣祭2023】【モニターツアー】秋の鳥形山森林植物公園 |
24 | 日 | |
25 | 月 | |
26 | 火 | |
27 | 水 | |
28 | 木 | |
29 | 金 | |
30 | 土 | 【仁淀川 神楽と鮎と鮭に酔う】 |