9月8日
今日は山のめぐみ舎さんのプレオープンの日
お昼を少し過ぎた時間にお伺いしました
ここのところお天気が悪くて土居川の水量もかなり増えています
橋の向こうに山のめぐみ舎さんが見えてきました
ちょうどお店から出て来たばかりのご夫婦がいらっしゃった
「美味しかったですか?」
「うん 合格点や!」
「へぇ~ それは楽しみ♪」
お店の中は次から次にやってこられるお客様の為にお料理を作るのに忙しそう
今日はプレオープンということで山のめぐみ舎さんにご縁がある方やお近くの方々がいらっしゃっています
厨房の前にはずらりと並んだこんにゃくのお料理
デザートもこんにゃくです(^^)
今日のメインディッシュの「こんにゃく丼」がテーブルに運ばれてきました
こんにゃく工場のまかない飯なんだそうですが、なんとも具沢山なのにヘルシーなどんぶりです
欲張って色んなお料理を取り皿に取ってはペロリと平らげて
満腹の大満足!でもヘルシーなこんにゃくなので食べ過ぎたって罪悪感がゼロなのが幸せです
お茶はもちろんですが、ミントがたっぷり入ったお水も美味しかった
食後にいただくと スッキリするし ふっと落ち着きます
テーブルに置かれた小さなアルバム
2018.9 オープンまでの記録
元鍛冶屋さんだった古民家を改築して
今のお店が仕上がっていく過程を写真で見ることができます
ステキなお店がまた仁淀川町に生まれました
池川こんにゃくを作りながらの営業です
無理をせず ながぁ~く続けて欲しいなと思います
9月16日(日)にオープンマルシェも企画されています
これからたくさんの方に池川こんにゃくの味を知ってもらえることでしょう
Noriko Ono wrote
ΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩ
〒781-1501
高知県吾川郡仁淀川町大崎460-1
☎0889-35-1333 📠0889-35-1924
✉info@niyodogawa-tourism.blue
ΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩ
//によどがわオンラインストア// http://niyodogawa-store.com/
//仁淀川町観光ポータルサイト// http://www.niyodogawa.tv/
1 | 金 | |
2 | 土 | |
3 | 日 | |
4 | 月 | |
5 | 火 | |
6 | 水 | |
7 | 木 | |
8 | 金 | |
9 | 土 | |
10 | 日 | |
11 | 月 | |
12 | 火 | |
13 | 水 | |
14 | 木 | |
15 | 金 | |
16 | 土 | |
17 | 日 | |
18 | 月 | |
19 | 火 | |
20 | 水 | |
21 | 木 | |
22 | 金 | |
23 | 土 | 【土佐の豊穣祭2023】【モニターツアー】秋の鳥形山森林植物公園 |
24 | 日 | |
25 | 月 | |
26 | 火 | |
27 | 水 | |
28 | 木 | |
29 | 金 | |
30 | 土 | 【仁淀川 神楽と鮎と鮭に酔う】 |