5月終盤
長く降り続いた雨が上がってからカラッと晴れ上がりました
陽が高くなるごとに気温が真夏並みに上がってきます
ここ、中津渓谷は風と水の流れる音だけしか聞こえない
渓谷の中の日陰に入るとヒンヤリと涼を感じます
ミツバツツジがまだ見ることができます
250mmを超える雨量があったのが2日前
もうこんなに水が澄んできました
渓谷の入り口より少し進むと色が違ったり形がかなり違ったりと多種多様な石がゴロゴロしている場所があります
この斑点があるような石はきっと何かの化石でしょう
仁淀川がなぜ綺麗なのか
それはこの中津渓谷を見ていても感じる迫力の水の流れ
汚れる暇がないほどの豊かな水量はこの地を囲む山々の恵みです
清らかな仁淀川を守る支流が沢山あるから「奇跡の清流」で有り続ける
川のすぐ傍で暮らす私達が守るべき大切な任務をになってます
Noriko Ono wrote
中津渓谷県立自然公園春夏秋冬の渓谷美に触れる 五感で楽しむ中津渓谷
基本情報
中津渓谷ゆの森豊かな自然が織り成す季節の味わい料理と、心と体を芯までほぐしてくれる温泉を用意して皆様のお越しをお待ちしております。
基本情報
笑美寿茶屋中津渓谷入口にある憩いの茶屋
基本情報
えちごや カフェ新しいけど、どこか懐かしい。2018年7月 名野川地区にオープンした「えちごやカフェ」。
基本情報
1 | 月 | 「青年牧野富太郎と仁淀川町の植物たち」展 |
2 | 火 | 「青年牧野富太郎と仁淀川町の植物たち」展 |
3 | 水 | 「青年牧野富太郎と仁淀川町の植物たち」展 |
4 | 木 | 「青年牧野富太郎と仁淀川町の植物たち」展 |
5 | 金 | 「青年牧野富太郎と仁淀川町の植物たち」展 |
6 | 土 | 「青年牧野富太郎と仁淀川町の植物たち」展 |
7 | 日 | 「青年牧野富太郎と仁淀川町の植物たち」展 |
8 | 月 | |
9 | 火 | |
10 | 水 | |
11 | 木 | |
12 | 金 | |
13 | 土 | 成田十次郎追悼展 基調講演「サッカーと郷愁」 |
14 | 日 | 仁淀川町名誉町民成田十次郎氏追悼展 |
15 | 月 | 仁淀川町名誉町民成田十次郎氏追悼展 |
16 | 火 | 仁淀川町名誉町民成田十次郎氏追悼展 |
17 | 水 | 仁淀川町名誉町民成田十次郎氏追悼展 |
18 | 木 | 仁淀川町名誉町民成田十次郎氏追悼展 |
19 | 金 | 仁淀川町名誉町民成田十次郎氏追悼展 |
20 | 土 | 仁淀川町名誉町民成田十次郎氏追悼展仁淀川クリーン作戦in仁淀川町 |
21 | 日 | 仁淀川町名誉町民成田十次郎氏追悼展 |
22 | 月 | |
23 | 火 | |
24 | 水 | |
25 | 木 | |
26 | 金 | |
27 | 土 | |
28 | 日 | 第6回高知県仁淀ブルーライド |
29 | 月 | |
30 | 火 | |
31 | 水 |
直近の3件