現在、新型コロナウイルス感染症の拡大による混乱の影響を受け、イベントを安全に行うことが確実でないため
3月1日(日)の仁淀川町役場で行う予定であった
安居神楽・池川神楽・名野川磐門神楽の演舞
積木の詰め放題と売店の営業は中止とする決定に至りました。
楽しみにしていた皆さんには大変申し訳ないです。
大崎八幡宮・別府小学校前・長者十王堂前でひな飾りの展示は行いますので是非ご覧ください。
雨の場合の大崎八幡宮のひな飾りの展示は、国道33号を少し高知側にある店舗内で展示を行います。
仁淀川ひな回廊のスタンプラリーは期間内3月1日まで仁淀川町役場で行っております。
ひな飾りも展示しておりますので是非ご覧ください。
2月29日(土)と3月1日(日)は仁淀川町ひなまつり
子どもたちが作った
かわいらしい
竹と石のおひなさま。
大崎八幡宮の参道をひな壇に見たて
飾りつけます。
3月1日(日)は仁淀川町役場にて
名野川磐門神楽、池川神楽と安居神楽のお披露目、
餅まき、積み木コーナー、おそばやプリン、いりもちなど
仁淀川町ならでは美味しい出店も!
3月1日(日)仁淀川町役場会場のイベントは龍馬パスポート対象イベントです。
仁淀川ひな回廊のスタンプラリーのスタンプ押印も行っております。
チラシはPDFデータでダウロードしてご覧ください
↓↓↓↓
今年で6回めの「仁淀川町ひなまつり」
町内の子供たちが作った可愛らしいおひな様の展示を行います
[日時]2月29(土)9:30~15:00・3月1(日)9:30~お昼頃
[場所]大崎八幡宮 参道・町立別府小学校 校門前・長者 十王堂(大いちょう)
【大崎八幡宮参道】
【長者十王堂】
【別府小学校】
昨年に引き続き、仁淀川町役場周辺の広場が「仁淀川町ひなまつり」の会場になりイベントを行います。
仁淀川町ならではの美味しいものやヒノキの製品の格安アウトレットの販売を行います。
[ 日 時 ]
3月1日(日)9:30 ~ 15:00
[ 場 所 ]
仁淀川町役場
高知県吾川郡仁淀川町大崎200番地
[出店団体]
秋葉生活改善グループ(いりもち)
あとりえくちゅりえーる(ハンドメイドアクセサリー・小物)
池川茶園(茶畑プリン・茶畑パウンド・茶畑クッキー)
池川茶業組合(池川一番茶 各種・お茶まんじゅう)
チーム大崎(ちらし寿司・からあげ・田舎寿司)
仁淀川町てっぺんソバ組合(そば)
ビバ沢渡(沢渡の茶大福・ゼリー・パンナコッタ)
仁淀川町が誇る国指定重要無形民俗文化財の3つの神楽をご覧ください
[ 日 時 ]
3月1日(日)
10:00~ 安居神楽 終了後、餅まき
11:30~ 池川神楽 終了後、餅まき
13:30~ 名野川磐門神楽 終了後、餅まき
[ 場 所 ]
仁淀川町役場
高知県吾川郡仁淀川町大崎200番地
[安居神楽]
[池川神楽]
[名野川磐門神楽]
[神楽の幕間に落語を披露 清流亭つばさ]
仁淀川町在住の落語家 清流亭つばさの落語を池川神楽が始まる前と
名野川磐門神楽の始まる前の2回行いますので、どうぞお楽しみください
仁淀川町役場会場で「積み木コーナー」が登場
昨年好評だった「積み木の詰め放題」も開催します。※小学生以下対象1回100円
総合受付カウンターで随時受付いたしますので是非ご参加ください。
開催時間は場内アナウンスでお知らせいたします。
[ 日時 ]
3月1日(日) 9:30~15:00
[ 場 所 ]
仁淀川町役場
高知県吾川郡仁淀川町大崎200番地